▼close

ユーザーレビュー

作品をお求め頂いた皆様から頂いたエピソードを最新の100件ご紹介いたします。画像をクリックすると、各作品のページに飛ぶことができます。

1. 家族の記念として

ウェブサイトで写真を拝見し、ステキな作品名にも惹かれて購入しました。 家族の洗礼記念品です。上質の飾り箱に入った本体は、期待以上に重厚感があるステキなもので、細部の塗装も丁寧で、開き戸部分のジョイントもしっかりしています。重量がありますが、壁掛も出来ます。 クリスマスの季節はもちろん、普段いつも見えるところに飾り、家族の記念として、長く大切にさせて頂きます。

シャロン 2022-10-20
2. 思い出させてくれる

空へ旅立ってしまった愛犬たちの匂い、あたたかさ、毛並み、甘えた声、ぺろっと顔を舐める舌の感じ……いろいろと思い出させてくれる作品。 かわいいね、愛してるよと話しているのか、大丈夫?泣かないでと慰めてくれているのか、いろんなストーリーが見えてくるようです。

おりおん 2022-10-09
3. 信頼と愛情を感じます

4匹いた最後の1匹を亡くし、ほぼ同時期に実父を亡くした夫の誕生日プレゼントに送りました。 犬を初めて飼う夫がいちばん可愛がっていた愛犬が亡くなりすっかり気力が無くなっていたのですが、この作品を見て少しは元気になってくれるといいなと思いプレゼントしました。 同じような姿でいつも抱いていました。 この作品の犬のしっぽが身体に沿ってぴったりくっついているところに信頼と愛情を感じます。

おりおん 2022-10-09
4. いつも癒されています

ウィローツリーを知るきっかけになった作品。どなたかのSNSで闘病の末亡くなってしまった愛犬へのお悔やみに頂きましたとアップされていたこの作品を見た時ただただ涙が溢れてしまい、是非この可愛い犬を抱いた天使を手に入れたいと思いました。 なぜなら、私も4匹いた最後の1匹を亡くしたばかりだったから。 愛おしそうに抱く姿、安心しきって抱かれている犬の姿にいつも癒されています。

おりおん 2022-10-09
5. お写真で拝見するよりもとても素敵

クリスマスのオーナメントを探しているときにウィローツリーさんの作品に出逢いました。木彫で美しい作品の数々にどれも魅力を感じ選ぶのが大変でした。お祈りが美しいこの作品に決めました。実際届くとお写真で拝見するよりもとても素敵です。温かみが溢れており、とても優しい気持ちになれます。 クリスマスのオーナメントだけでなく、いつも目の見える所に飾っておこうと思います。 少しずつ作品を集めていきたいです。

M.K. 2022-9-27
6. とても幸せな気持ちに

とても可愛いです 玄関のドアを開けると、鉢植え達の間にいます 綺麗に咲くんだよと見守ってくれているようで、とても幸せな気持ちになれます ガーデニングが好きな方にはぴったりだと思います。

Catherine 2022-9-15
7. 息子夫婦に

この像を見た時に鳥肌が立つような感動を覚えました。顔がないけれど、お母さんのあたたかなまなざし、優しく微笑む表情が浮かんできて 赤ちゃんを慈しむお母さんの気持ちが伝わってきます。息子夫婦に もうすぐ初めての赤ちゃんが生まれます。まだ生まれてはいないけれど、お母さんの気持ちはおなじ…生まれてからも、そして その子が大きくなってからも その気持ちを大切にしてほしいなと思います。息子夫婦に贈るのが楽しみです♪

Tiara 2022-9-09
8. 37回目の結婚記念日

来年の5月20日が結婚記念日です。でも、今年の8月に買って隠しています。来年のプレゼントカードは自作デザイン込で作成中。タイトルを見て、ハタと気づきました。今まで毎年夫婦の彫像を並べてきたけど、「記念日」の名が付いたものが並んでいませんでした。今年は立って抱き合っているものを選び、妻のベッドヘッドに並ばせています。あれ?どこか拍子抜けした気分でした。このシルエットも必須じゃないか。妻の新たな笑顔を見るには、9ヶ月の辛抱です。来年は38回目の結婚記念日。40周年はルビー婚式だとか。60周年のダイヤモンド婚式までもつかな?

がんばれGチャン 2022-9-08
9. 自然に笑顔になってしまいます

10年くらい前、サンフランシスコでウイローツリーを目にした途端、魅了され、買わずにいられず、2体連れて帰国しました。 再びサンフランシスコに行ったときには以前のお店がなく、がっかりしましたが、対岸のサウサリートというリゾート地で発見‼ 数が少なく、天使1体のみ連れ帰りました。 その後は渡米のチャンスがないまま、諦めていましたが、偶然ネットで『ドナティオ』さんのウィローツリーを見て、嬉しさに興奮しました。 そして孫が気に入って持って帰ってしまった『幸せ』と新たに『HOPE』をいただくことにしました。 一体一体それぞれのしぐさが細部まで表現されていて、作者の愛や優しさ、想いが伝わってきました。 手にすると、微妙な曲線が柔らかく、自分の気持ちが優しくなっていくのを感じました。 前後左右どこから見ても、どんな見方をしても本当に愛らしく、自然に笑顔になってしまいます。私は以前から天使をモチーフにしたものが好きで集めていましたが、これからは手元にウイローツリーの天使が増えるなぁとワクワクしています。

E.S. 2022-9-04
10. 母の笑顔

今年の8月7日に、愛する実母を亡くし、あまりにも急に大切な存在が目の前から消えてしまい、茫然としておりました。 母はいつも明るくおひさまのような笑顔で見守ってくれておりました。 しばらくは、信じられない気持ちと言葉にならない感情が湧き続けておりました。 Facebookでこの像を見つけた時にすぐに我が家に迎えようと思いました。 どんな闇の中にいても光がさしこみ癒やしてくださるのですね。 この像を見ているとお料理を作ることや美味しいものを食べることが大好きだった母の笑顔を思い出します。 私も明るく生きていこうと思います。 ありがとうございました。

Y.A. 2022-9-02
11. そっと明るく

語りかけてくるような仕草でこころが和みます。

ペピノ 2022-8-31
12. 青い花

なつかしいあの頃を思い出し、優しい気持ちにしてくれる青い花です。

ペピノ 2022-8-31
13. 楽しい光景

「For you」を購入しました。孫娘の彫像が欲しかったのです。既購入の「Grandfather」とセットにしました。私を見上げる孫息子、「Fou you」の孫娘は私に額をくっ着けて、今にも『おじいちゃん、(後ろ手の花束を)あげるね』って言っている楽しい光景が出来上がりました。 2018年の結婚記念日の際、プレゼント探しをしていました。私自身が感動した夫婦の彫像を見つけ、以降、結婚記念日ばかりか、妻の誕生日プレゼントを含め、娘や息子を表現している「Father & Daughter」や「Father and son」他、振り返れば、私や妻のヘッドボードにはwillow treeが 9体。今日も孫たちのおもちゃになっています。ぶつけないように、落さないように、、、ハラハラドキドキです。孫たちはいつまで『じいちゃん大好き』って言ってくれるでしょうかね?

まかせろGチャン 2022-8-03
14. ずっと綺麗に、可愛く

可愛い真っ赤なお花を持った可愛い子。お友達のお誕生日プレゼントに贈りました。生花だと枯れてしまいますが、これならずっと綺麗に、可愛く咲いてくれます。お友達もとっても可愛い❤️と喜んでいました。

ゆっこ 2022-7-15
15. 心を慰めてくれました

Twitterで流れてきた画像で初めてウィローツリーを知りました。早速作品を検索したところ、こちらの作品に目も心も釘付けになってしまいました。旅立った息子の雰囲気にそっくりだったからです。 実際手元に届いた作品は素晴らしく、とても心を慰めてくれました。そして作品を見た家族達が一様に息子の名前を呼ぶほどでした。 質感は優しげですが、しっかりと重みもあり手のひらに乗せるととても存在感があります。淡い色味が優しい気持ちにさせてくれます。 無宗教の我が家には位牌などがないのですが、これからはこちらを飾り語りかけようと思っています。

ぱんちゃん 2022-6-08
16. 希望の光

人生の新しいステージを迎えた時に、自分へのプレゼントに購入しました。これから行く道に希望の光があることを忘れないようにと願いを込めて。

ayana 2022-5-13
17. 佇まいに心奪われて

以前知り合いのお店で、こちらの天使像を数点見つけまして、プレゼントで購入したことがあります。angeと言うお花屋さんのオーナーさんが天使や妖精が大好きな方で、ウィローツリーの天使像をひと目見て、絶対に気に入って頂けると思ったので即購入しプレゼントしました。とても喜んて頂き、数年前ですがいまだにお店に飾って頂いてます。 その後、花が好きな母にもプレゼントしました。プレゼントした私も遊びに行く度、天使像をみて癒されて、その佇まいに心奪われてしまいまして、今回自分用に購入を決めました。 プレゼントしたのは A TREE A prayer ですが、今回品揃えのたくさんあるコチラのサイト様にて色々拝見するうち、私が選んだのは小鳥を抱いた癒しの天使像でした。 今は寝室に飾っていますが、見るたびなんとも言えず癒されてます。大切な人へプレゼントしたくなるお人形達だと思います。出逢いに感謝します。

ふじこ 2022-5-12
18. 涙出るぐらい感動

今朝、嫁にとって初めての母の日にプレゼントとしてに送りました。作品を見た瞬間、嫁が涙出るぐらい感動したことが自分にもたいへんうれしかったです。 最初、ゴールデンウイーク期間中(5/1)に注文して、母の日に到着できるか心配しましたが、5/2の早速の配達を対応をいただきました、大変たすかりました。いい買い物でした。 これから、友人の出産祝いなどにはウィローツリーも考えておきたいと思います。

N/A 2022-5-08
19. 一眼で魅了されてしまいました

紛争や自然災害で気持ちがざわつくのをどうにかしたく ひまわりを持つ少女の像を探していました。初めて出会ったのは【静かにそっと寄り添って】という作品です。一眼で魅了されてしまいました。それと共に初めてウィローツリーを知る事ができました。 両親も他界し 子供達も成長し 空きの巣の様な 寂しさを埋める為 自分の気持ちに寄り添ってくれるモチーフを選び 今現在【守護者】【空想する子】【ずっといつまでも】が側に居てくれて 心穏やかな時間を過ごぜて居る様に感じています。 ウィローツリーに出会えて良かった。 まだまだお気に入りのモチーフがあるので楽しみながら 収集出来たらと思います。

M.K. 2022-5-06
20. 木蓮の花が大好きなので

自分への誕生日プレゼントです。私は木蓮(マグノリア)の花が大好きなので、その葉を使ったリースを持っている姿が可愛くて選びました。クリスマスシーズンには目立つ場所に飾りたいです。

花さん 2022-4-18
21. この時代に…

自然災害、コロナ禍、戦争…不可抗力な事が次々に起きるこの時代に唯一出来る事が【祈り】ではないかと思い強く惹かれました。 いつも目に付く所に置いています。 世の中が平和、平穏、愛や喜び、思いやり、優しさに満ちた世界になるようにこの小さな肖像に想いを託しながら、日々過ごして行きたと思います。

flower drop 2022-4-07
22. 出産予定の次男夫婦へのプレゼントとして

六月に出産予定の次男夫婦へのプレゼントとして購入。 日本で購入できない頃、海外で購入しておりましたが、ドナティオさんで購入できるようになり、プレゼントや自分用にたのしませていただいております。

M.M. 2022-3-28
23. 自然への敬意

鳥やざくろ、星等の自然のモチーフがネーミングにマッチしてデザインがとにかく素敵な肖像です。 クリスマスオーナメントに利用される方もいらっしゃる様でしたが、こんなに素敵なオーナメントはなかなかないので、日常的に飾っておきたいと思っています。 ワイヤーも写真で見るより、ずっと雰囲気がいいですね。繊細そうに見えてしっかりとしたワイヤーにきれいなアンティークブラウン?の色味も絶妙です。 自然の生命力と肖像の躍動感のあるデザイン、オーナメントと言う、また優 しげな他の作品とは違った魅力のあるウィローツリーでとっても気に入りま した。 自然災害が増えてきた時代ですが、自然の恵みに感謝を忘れない様に… と教えてくれる作品にもなりそうです。

flower drop 2022-3-20
24. 色々な見方を想像して

手のひらに蝶々をそっとのせて、見守る仕草が愛おしくとても惹かれました。 小さなこの肖像から温かみ、優しさ、穏やかさ…が感じられる不思議さは、なんと表現して良いのか分かりませんが置いている空間によって、伝わってくる 感情も変わります。 窓辺に置けば、旅立ちを見守る様であり、本棚等に置くと何か蝶々に想いを託す様に見えたり… 背中を向けて置くと、宝石を見るかの様に蝶々の美しさに見とれているように見えたり… 置く場所、角度、自分の置かれた状況や気持ちによって、伝わるものが変わるのではないか…それが、手にした人々の心を惹き付けて止まないのだと思います。 髪の部分にキラリとラメの様な1片を見つけまたそれも嬉しい! 蝶々も写真で見るよりずっと素敵です。 現在、コロナ禍と紛争で揺らぐ世の中ですが、この様な素敵な作品を通して、愛や、平和、優しさが多くの人々に灯ると良いな…と願わずにはいられません。 こちらの肖像の蝶々が、心の中で羽ばたいて、世界平和を伝えてくれているイメージをし、紛争が早く終わるのを願って… 追記 フラワーモチーフの肖像と隣合わせで置いて見ました。高低感が出て、バランス良くこれもまた素敵な空間になりました。                  ウィローツリーは、どれも素敵ですが、高低感を出せるこちらは、アレンジを楽 しめてかなりのお気に入りです。 大切に致します。

flower drop 2022-3-20
25. 老犬と自分をイメージして

自分へのお誕生日プレゼント。我が家の、老犬と自分をイメージして。 いつも見える所に置いて、癒されています。大きさもとっても可愛いです。

ゆっこ 2022-3-14
26. 夢に向かって頑張って

春から新社会人になる息子の記念に、自分へのプレゼントです。 色々考えて、自分で選んだ道。今までの経験を活かして、夢に向かって頑張って!と、中々本人には言えないので、このお人形に話しかけています。。笑 息子は本ではなくて、スマホをいつも手にしてるけどね。。。と主人と笑いながら。。。

ゆっこ 2022-3-14
27. 大好きな花

【忘れな草】とても切なく素敵な名前を持った大好きな花の一つです。ブルーの小花が優しく、うつむいた仕草も愛らしく穏やな気持ちになります。 飾ってもさりげないサイズ感もいいですね。そっと本棚に置いたら、恥ずかしげに佇む可愛らしさにほっこりしました。 大切にします。

flower drop 2022-3-11
28. 姉への贈り物

いつも家族の事を一番に考えてくれる姉への贈り物です、白のカラーの花が清楚で素敵です。 洗練されている感じが、おしゃれな気がします。また姉の聡明なイメージにあったのでこちらを選びました。

flower drop 2022-3-11
29. 贈り物として

愛情たっぷり注いでくれるの母への贈り物です。 抱えた花は愛をイメージし、抱え切れない程の愛情、いつも見守ってくれる母への感謝を込めてこちらを選びました。

flower drop 2022-3-11
30. 離れて暮らす家族に

海外に住む義理の家族へ、新居購入と同時に犬も迎え入れるとのことでした。そ れを記念にこちらのワンちゃんのモデルを贈りました。見た目だけじゃなく仕草がそっくりで、これは良い贈り物になる! と思いました。まだ手元には届いていないようですが、到着が楽しみです。

春気まま 2022-3-09
31. 子供の誕生を記念して

こちらを購入しました。最初のウィローツリーとの出会いは海外旅行中でした。それから、複数体コレクションしていましたが今回、憧れていた家族をモデルにしたこちらを購入することにしました。家族みんな気に入っています。とても良い記念になりました。

春気まま 2022-3-09
32. 愛と慈しみが伝わって

愛犬を抱きしめているこの作品は、愛と慈しみが伝わって来て、見つめていると心が癒されて穏やかになります。 6体目ですが、どれも心温まる作品ばかりです。贈った方からは、「見つめていると大きな愛に包まれたようで、涙が出てしまう程癒される不思議な作品です!」とお褒めのお言葉を頂きました。とってもお上品でセンスの良い作品です。

M.O. 2022-2-12
33. 安らぎ、癒されますように

長年一緒に暮らした保護猫ちゃんがお空に引っ越ししていまい、毎日悲しみのなかにいる友人にすこし落ち着いた頃にお花を贈ろうと考えていました。 でも、偶然目に留まった 猫を抱っこする女性のウイローツリーが心に響き 少しでも友人の気持ちが安らぎ、癒されますように心を込めて贈りました。 この子を受けとった友人が少しだけ笑顔になってくれたらいいな。

RAZUCO 2022-1-14
34. 温かで穏やかな空気

先日【Welcome Here】を迎えました。ずっと憧れの彫像でした…そこに居てくれるだけで、温かで穏やかな空気に包まれます。手にしている赤いサークルには繊細な模様がカットされていて心ひかれます。 実は我が家に迎えるのは、今回で7体目です…ひとりひとり大切な家族となっています。

louise 2021-12-21
35. 私の一番望んでる姿

6月に12歳の愛犬を亡くし毎日寂しく過ごしていました。 そんな時に見かけてすぐに迷わず購入しました。一目惚れです。天使が大切に小さな犬をギュっと抱いている姿は私の一番望んでる姿 願いでもあります。見ているだけで心が救われました。

M.T. 2021-12-15
36. お礼

お礼の気持ちを込めてお友達にプレゼントしました。 とっても喜んでもらえました。 贈る相手の顔を思い浮かべて、お人形を選ぶ時間がとても幸せです。

I.Y 2021-12-08
37. 特別なあなたに

お礼の気持ちを込めてお友達にプレゼントしました。 とっても喜んでもらえました。 贈る相手の顔を思い浮かべて、お人形を選ぶ時間がとても幸せです。

I.Y 2021-12-08
38. たくさんの愛

日頃お世話になっている、大好きなお友達のお誕生日にプレゼントしました。 ハートが何とも可愛くて、場所を取らず飾ってもらえる所もうれしいです。

Y.I 2021-12-08
39. 色合いも上品

おさなご天使の台座としてセレクトしました。 そのまま飾っていてもじゅうぶん愛らしいお品でしたが 質感、色合いも上品で落ち着いた台座に乗せることで スペシャル感が一層きわだつようになり娘も喜んでいます。次回はバックグランドのお星さまを買ってあげようと思っています。

エリ 2021-10-19
40. 感情が伝わってくるよう

降誕シリーズを少しづつ増やしています。前回は娘のリクエストで羊飼いと動物たちを加え今年、降誕節を前にいよいよ博士たちが加わりました。 スケールが統一されているので飾り並べた時の世界観と奥行きが鑑賞の楽しみと共にぐっと広がりました。 目鼻口があえて描かれていなくても姿勢やまなざしから感情が伝わってくるようでイメージも膨らみ、とても気に入っています。

エリ 2021-10-19
41. ホッとしてもらえますように

お世話になったお友達に、癒されるプレゼントを探していた時に、このお人形を見つけて、すぐに決めました。1日の終わりに、このお人形を見て、ホッとしてもらえますように、心を込めて贈りました。

ゆっこ 2021-9-21
42. 気持ちを込めて

以前知人にプレゼントしてとっても喜ばれたので、今回も大切なお友達に、どんな時も見守ってあげてね、との気持ちを込めて贈りました。

ゆっこ 2021-9-21
43. 大きさが可愛くて

まずは包みを開けて、大きさが可愛くて感動しました。 そして、後ろ姿の足。小さいのに、とってもよくできていて、扁平足の主人は羨ましいと言ってます(笑) 亡くなった両親の写真の側に置いて、いつも祈りを捧げます。

ゆっこ 2021-9-11
44. 控えめで素敵

自分の干支が羊と言うこと。そして、手のひらに、傾げた首をちょこんと置いた姿がとっても可愛くて、自分へのご褒美にしました。 長いドレスの中で、きっと足もちょこんと曲げているのでしょうね。ドレスの色も控えめで素敵です。

ゆっこ 2021-9-11
45. パワーをもらえる

お誕生日に勇気の天使をプレゼントしました。 大きく手を開いている姿が、今日も一日がんばりましょうーと、パワーをもらえるなーと思いました。どのお人形を見ても、とっても癒されます。大好きなお人形達です♡

イノッチ 2021-8-31
46. 感謝や喜びを伝えたい

ここ数年は誕生日にそろえるようにしています。コロナで多くの人の気持ちがすさんでいますが、明日の希望である子ども達が生き生きと暮らせる日々が早く訪れるようにと願います。また、最前線で使命をもって働いておられる医療従事者の皆様にこの女性像のように感謝や喜びを伝えたいと思います。

タカミー 2021-8-28
47. 感謝や喜びを伝えたい

ここ数年は誕生日にそろえるようにしています。コロナで多くの人の気持ちがすさんでいますが、明日の希望である子ども達が生き生きと暮らせる日々が早く訪れるようにと願います。また、最前線で使命をもって働いておられる医療従事者の皆様にこの女性像のように感謝や喜びを伝えたいと思います。

タカミー 2021-8-28
48. とにかく愛おしい

この作品に出会った瞬間、なんとも言えない温かい気持ちと手元に置きたいという気持ちが芽生えました。そして我が家の愛犬ルークと夫の姿が重なり、嬉しさが込み上げてきました。 作品が手元に届いた日はルーク1歳の誕生日! ハグする少年の温もりと、それを受け入れる愛犬のやさしさが伝わってきてとにかく愛おしい作品です。ダイニングの壁に飾り、眺めるたびにやさしい気持ちになります。

S.A 2021-8-22
49. 出逢えてよかった

一目惚れしました。 お空で暮らすわんこ達の為に飾ってあります。 とても優しい姿で癒されます。 出逢えてよかった。

はる 2021-8-19
50. とても穏やかな気持ち

天使像のファンですが、こちらの女性像に魅せられました。 鳥の羽ばたきを愛おしく、静かに見守る姿を眺めていると、とても穏やかな気持ちになれます。 平穏な日々を過ごせる世の中になりますように。

天使像のファン 2021-8-03
51. 希望に満ちた人生になりますよう

大切な友人の節目であり新たな門出の日のお祝いに選びました。友人にとってこれからの毎日が希望に満ちた人生になりますよう願いを込めました。プレゼントを選ぶ時間に私もあたたかい幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。

匿名希望 2021-7-27
52. 一目惚れしました

天使が笛を吹いている別の置物の仲間が欲しいと、以前から思っていました。寄り添うハーモニーを感じるこの天使像を見つけて、これだあ~と一目惚れしました。対になれて楽しそうな雰囲気です。

天使好き 2021-6-24
53. 願いを込めて

喜寿のプレゼントに贈りました。これからも、健康で、前向きに日々過ごせますように、そして悲しいこと、嫌な事があったら、このお人形に、守ってもらってくださいね、との願いを込めて贈りました。とっても喜んで頂きました。

Yukko 2021-6-18
54. 大切な2人が見守ってくれている

私には、4歳違いの弟がおりました。残念ながら25年前の夏に事故で急逝してしまいました。その時の悲しみは何にも変えがたいものがあったのは言うまでもありませんでした。 私は娘と息子の2人の子供達に恵まれて2人を慈しみ愛して成長を楽しみに過ごしてきました。が、突然昨年の夏に娘も急逝してしまいました。 この作品は、今は亡き弟と私の様でもあり、また娘と息子の姿にも見える日もあり亡き弟と娘の姿の様でもあり私の心の支えになっております。 私の大切な2人が見守ってくれているのを感じる助けになっております。 ウィローツリーの不思議な魅力を感じます。

R.S 2021-6-07
55. 離れて暮らす娘へ

離れて暮らす娘へのクリスマスプレゼント。 離れていて、コロナもあって、なかなか会えなくても 家族は繋がっているから...という思いを込めて。

花さん 2021-6-07
56. 優しく迎えてくれる

前から欲しかったお人形です。早速お玄関に飾りました。 ドアを開けた瞬間、誰も居ない我が家から、おかえりなさい! と、温かく迎えてくれて、ホッとします。お客様がいらした時も、きっと、ようこそ! と、優しく迎えてくれますね。 早く、お客様をお招きしたい気持ちです。

I.Y. 2021-6-02
57. 願いを込めた贈り物

ヨーロッパへ旅行した際、教会前の可愛いらしいショップで、天使像と出会い、友人と一緒に魅せられました。この姉妹は、新居でお姉さまとの新生活をスタートするその友人へ、子供の頃を想い馳せながら、幸せな門出となるよう願いを込めた贈り物です。

ウィローツリーの大ファン 2021-5-31
58. 夫の誕生日に贈りました

ちょうど手のひらに乗るサイズで、かわいらしいです。信頼し合い、人生をともに歩んでいく、深い結びつきを感じます。 5歳と1歳の娘がおり、夫の誕生日に贈りました。まだ像の子達よりも幼いですが、このような結びつきを育んでくれたらと願わずにいられません。

姉妹ママ 2021-5-27
59. 一目惚れでした

男の子のお人形を集めていますが、女の子に比べ少ないので中々気に入ったのに出会えません。 これを見つけた時は一目惚れでした♡ 自分へのご褒美として買いました。息子と愛犬がモデルのようです。Gパンのシワなど、とってもリアルです。 これからも、自分へのご褒美として、色々集めたいと思ってます。

ゆん 2021-5-27
60. 私の身代わりに…

親友のお誕生日に贈りました。親友はいつも味方でいて、受け入れてくれ、優しく見守ってくれます。言葉が無くても、私のことをよく理解してくれています。私も親友にとってそんな存在でありたい。けれどなれるかな? って思った時にこのお人形と出会い、私が頼りにならない時はよろしくね♡ との気持ちを込めて贈りました

I.Y. 2021-5-21
61. とっても素敵です

義母へ母の日にプレゼントしました。枠のレースの様な可愛さ、控えめなthank you の書き方、女の子の表情がとっても素敵です。リビングの壁にさりげなく飾ってもらえて、それを見るたびに私自身も笑みが出ます。

ゆんちゃん 2021-5-19
62. 親しい友だちへの贈り物として

最近結婚した友人夫妻に贈りました。とても喜んでくれて、早速新居に飾った写真を送ってきてくれました。 御祝いや御礼の品としてよく利用させてもらっていますが、毎回とても喜んでもらっています。親しい友だちへの贈り物として最適です。

龍ちゃん 2021-5-17
63. いつもそばにいる気がする

昨年16年一緒に暮らしたチョコ(ペットの名前)を亡くしました。 この像を見た時に真っ先に思い浮かべたのは、誰よりもチョコを可愛がっていた娘がチョコを抱いている写真でした。 ちょうど娘の誕生日でもあったので入荷情報を見てすぐに娘に送ったところ、大変喜んでくれて私もうれしく思いました。 チョコの事を決して忘れることはないけれど、この像も手元に置くことでいつもそばにいる気がすると話してくれました。

上谷 衣代 2021-5-13
64. つい声をかけたくなります

初めてウィローツリーに出逢ったのは娘への誕生日プレゼントとして。 届いたお人形があまりにも愛おしくて、それ以来、娘との大切な日には記念としてお迎えすることにしました。 愛しいお人形を迎えるたびに、娘との思い出も増えていきます。 今回お迎えしたお人形もとても可愛いくて、眺めるたびつい声をかけたくなります。 遠くにいる娘とは会いたくてもはなかなか会えないけれど、「お母さん、頑張って♪」って、ハートを胸に応援メッセージを送ってくれているようです。

H.K. 2021-5-05
65. 我が家を暖かく見守って

小さな小鳥を大切そうに優しく手の平で包んでいる、見ていて心が温かくなってきます。私の憧れの人形作家さんが大切にされている作品でもあります。毎日窓辺で我が家を暖かく見守ってくれているようです。我が家に迎えることができて幸せです。大切にしていきたいと思っています。

R.S 2021-5-05
66. 小さかった頃の子供達のよう

可愛いらしい表情が小さかった頃の子供達のようで見ていて心が和みます。色々なことのある昨今ですが、可愛いらしい姿を見ては元気をもらっています。    

R.S 2021-5-05
67. 忘れたことのない日々

愛犬を忘れたことのない日々 毎朝毎晩、写真へ語りかけていた日々 そんな中、ウィローツリーに出会い 天使の女の子が優しく犬を 抱きしめている彫像に 心を動かされました 実際に写真の横に置いてみると 安心感とあたたかみに溢れていて 今でも私の心中では生き続けている そう思わせてくれました もうすぐある結婚式でも 両親へ贈呈品として送る予定です 愛犬がいる方へピッタリのプレゼント になると思います

M.N. 2021-4-28
68. お祝いに

お祝いに贈りました。祈る姿に静寂さを感じる作品です。

はな 2021-4-18
69. 楽しかった時の思い出

離れて暮す娘へのプレゼントです。 娘が幼い頃の夏、海水浴に行って貝殻を拾ったりした楽しかった時の思い出を大切にしてほしくて選びました。

victoria 2021-4-18
70. 私の気持ちが伝わるプレゼント

この彫像はお友達へのプレゼントとして選ぶました。 私自身は、素敵だと思っていましたが、お顔がないこの像をお友達は気に入ってくれるかなぁとお渡しする間際には不安さえ感じておりました。 しかし、お友達はしっかりと私の気持ちとお顔はその時の気持ちを反映する為のそれとわかって頂きとても喜んでもらえました。 「気分によって色々な場所で大切にしていくね」と言う言葉を言って貰えて心からウィローツリーを選んで良かったと思いましたし、こんなに私の気持ちが伝わるプレゼントは初めてでした。 素敵な作品をお届けくださってありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

R.S 2021-4-11
71. 涙が止まりませんでした

ウィローツリーが私のところに届き箱を開けた途端になぜか、涙が出て止まりませんでした。 昨年、夏に突然、永眠した最愛の娘の面影がそこに感じられたのです。「娘が還ってきた!」そう思いました。 娘とは離れて暮らしていましたが、毎日のように電話するような間柄でもありました。その娘が口癖のように私に言っていた言葉が「元気でいてね」だったのです。 娘のコーナーにウィローツリーを迎えたくて探していた時に言葉そのままの天使像を見つけて驚いたのは言うまでもありませんでした。 これから娘の面影と共に可愛い天使像を大切にしていきたいと思っております。 素敵な天使像をありがとうございました。

R.S 2021-4-11
72. 母にも見せたい

そう遠くではない高齢の母との別れを思うだけで、心がざわつく日々。誰もが通る道とは言え、コロナ禍での入院は会う事も許されず本当に辛い今、この作品を購入させて頂きました。 この像の様な日々は二度と訪れないけれど、でも、確かにこんな日々が過去には沢山有ったのだと思うと、心が温かくなります。出来る事なら母にも見せたい素敵な作品です。

E.W. 2021-4-05
73. 何も言わなくても伝わるメッセージ性

母を亡くした時に友人から贈られたのが、ウィローツリーとの出会いでした。 今回は知人の娘さんが第二子を出産し、御祝いを考えていた時にこちらを思い出しました。贈り物には相手の好みがあるので難しいですが、愛らしさ、サイズ感、何も言わなくても伝わるメッセージ性、間違いないと思いました。 娘さんからは、見ていると穏やかで優しい気持ちになるとのことばを貰いました。

T.N. 2021-3-04
74. 一緒に

亡くなった主人を思い購入しました。子供たちが見て、パパだと嬉しそうでした。 Heart of Gold 黄金の精神と一緒に飾っています。パパを子供たちが思い、パパが子供たちを思う。そんな気持ちにさせてくれ、とても温かくなりました。

A.I. 2021-3-02
75. 天国で幸せに待っているよ

17年飼っていたワンちゃんを亡くした友人に贈りました。 少しでも悲しみが早く癒されますように、元気になりますようにと。 犬を抱いた天使を見るたび、虹の橋を渡って天国で幸せに友人を待っているよと、思ってもらえたらと思います。

N/A 2021-3-01
76. メッセージを受け取りたいのは自分自身

私は高齢者施設で仕事をしています。入居から、看取りまで、人生の最後の部分で関わり寄り添います。 天使像は、お年寄りのため、そのご家族のため、そして自分の心の平安のためのものです。 シンプルで楚々とした立ち姿がそれぞれの心に平穏をもたらしてくれます。 「励まし」の像は、最初は退職する職員にと思い、目にとまりました。 でも、励ましのメッセージを受け取りたいのは、60歳を迎えた自分自身であることに気づきました。 ウィローツリーの彫像作品には、自分の人生で大切にしてきた(大切にしたい)思いを認識できるメッセージ性があります。 自分を大切にするように、彫像も大切にしていきます。

ルーシーみつえ 2021-3-01
77.

2020年11月12日に愛犬レモンを亡くしました。 抱かれているワンちゃんがそっくりで涙があふれ号泣しました。 本当に購入して良かったです。 お友だちにも、プレゼントを致します。

香 2021-1-04
78. 愛猫のために

長年ともに過ごした愛猫をこの秋、亡くしました。少女が猫を抱いている「優しさ」とともに、こちらの「あなたと友だちでよかった」を選びました。 「優しさ」は、私の、愛猫に対する思い出のために。そして天使に猫が抱かれているこちらの作品は、愛猫がお空で幸せであるように願って…。

bebe 2020-12-19
79. 愛猫とともに

18年ともに過ごした愛猫が、この秋、旅立ちました。心にぽっかり空いた穴を埋めるすべもないままにいたときに、この作品と出会いました。 猫の置物は他にもあるでしょうが、この作品が表わしているのは、ただ「猫」「女の子」ではなく、そこにあふれる温かで優しい思いです。行き場のなくなってしまった私の愛猫への思いを、この作品がそっと受け止めてくれたように思います。

bebe 2020-12-19
80. 友達を見守ってくれる

今、病気で辛い日々を送っている友達に送りました。 頑張っている友達に『頑張って』と声を掛けるのは、かえって友達を悲しませるだけ。でも、私の想いを届けたいなぁ…と思って、この少女と花束に想いを託し、プレゼントしました。 表情がないのが寧ろ素敵。想像で色んな表情を描けるし、その時その時の気持ちで、見えて来る表情が違うのではないでしょうか。 私の代わりに友達の隣で友達を見守ってくれると思います。

PP 2020-12-19
81. 想いをどうしても伝えたい

何年もの間、精神的・肉体的にどん底にいた私を支え続けてくれた友に、今、元気になった私からその感謝の想いをどうしても伝えたいと探していた時に通販サイトで見付け、迷う事なく『これだ‼️』と心が震えた時の幸せと言ったら、言葉では表せないほどでした。彼女の誕生日にもお祝いが出来ずにいたので、誕生日&Xmasプレゼントとして贈ろうと思っています。間違いなく、彼女も絶対に喜んでくれると思います。

PP 2020-12-13
82. 素敵

馬が好きなので、待望の一品

polly 2020-12-02
83. とても愛らしく、和みます

季節柄、クリスマスツリーの前で笛を吹いているお人形は、とても愛らしく、和みます。わが家には、全部で4人のwillow treeのお人形がいますが、シーズンや気分によって、入れ替えたりしながら、お部屋に彩りを添えてくれています。

みなこ 2020-11-25
84. 優しさと温もりに包まれて

遠く離れて暮らす娘は、いつも私を気にかけて見守ってくれています。椅子に腰掛ける母の肩に手を掛けて優しく抱きしめる様に見つめる娘。まさしく私達母娘の姿に見えました。お人形が届いた時には、「いつもありがとうね」と抱きしめました。会いたくてもなかなか会えない娘。いつもこの母娘像を見ては、娘の優しさと温もりに包まれています。

H.K. 2020-11-23
85. 友達への贈り物として

クリスチャンの友達への贈り物として購入しました。丈夫な作りですごく可愛いと言ってました。大きさも大きくも小さくもなく丁度いいサイズです。良い作品だと思います。

Rosa 2020-11-20
86. 自分の部屋にも飾りたい

友達への誕生日プレゼントとして贈りました。祈っている天使を見る度に癒される感じになるととても喜んでいます。自分の部屋にも飾りたいなと思います。

Rosa 2020-11-20
87. 心の奥底が温かくなります

人形を探していろいろなサイトを見ていた時、ウィローツリーに出会いました。 ふと赤ちゃんを抱いている天使に目が止まり、一気に引き込まれました。 赤ちゃんは小さい頃の私を、そして天使は大きくなった今の私。 思い出の中にいる幼い私を、受け止めて癒してあげているように見えました。 この彫像を眺めていると心の奥底が温かくなります。

R.B. 2020-11-03
88. やっと出会う事ができました

シンプルで優しい雰囲気でずっと置いておきたくなるそんな犬の置き物を探していました。なかなか出会えずにいましたが、やっと出会う事ができました。 どこに置いてもスーッと馴染みます。

M.M. 2020-10-22
89. 嫁いだ愛娘へ

遠くへと嫁いだ娘の誕生日に記念になる物をとネットで探していた所に一目惚れでした。 ちょうど30歳の節目に【かぞえきれないほどだきしめて】のごとく抱えきれない たくさんの真っ赤なバラの花束を抱えたその姿に胸がいっぱいになりました。 この先、夫婦として色んな出来事が娘に訪れるシーンに合わせて届けていきたいと わくわく楽しみにしております。      

泣き虫母ちゃん 2020-10-17
90. 温かさ

あかちゃんのような温かさを見るたびにかんじてしあわせです

セシリア 2020-9-28
91. 揺るぎなく

天使像の祈る姿にもいろいろありますが この天使には、凛とした揺るぎない確かさを感じます。 気持ちが揺らいだ時に力づけてもらっています。

ういろ 2020-9-04
92. ひざまづく

なんて美しく愛らしい祈る姿でしょう。 そろえた足がたまらなくいとおしいです。 亡き夫の手元供養に寄り添ってくれています。

ういろ 2020-9-04
93. 未来への祈り

何かに語りかけるように顔を上げ祈る姿に 未来への明るい希望を感じます。 胸に当て固く組んだ両手から 温かさが伝わってくるようです。

ういろ 2020-9-04
94. 気づかされました

通販サイトでたまたま、商品画像が目に入り、ウィローツリーのことを初めて知りました。 画像が目に入ってきたときに、単純な喜怒哀楽の言葉ではうまく表現できず、分類もできないような自分の中の感情を引き出して、解放してくれたように感じました。自分ではストレスや悩みへの対処は上手にできている方だと思って生活していましたが、自分の中にも、ため込んでしまっていた色々な思いがあったんだなあと気づかされました。 柔らかく落ち着いた色合いで、大きすぎず、小さすぎず、心にしっくり、なじむ感じがします。見る角度によって印象が変わり、後ろ姿でさえもしみじみと眺めていられます。そして何より、どのようにも受け取れる幅があることが素晴らしいと思います。哀しいときは哀しく、うれしいときはうれしいようにみえて共鳴できます。

Y.I. 2020-8-30
95. とても可愛く素敵

6月に双子の孫が誕生し 何か記念になるものをと思っていたところ 偶然ネットでこちらの商品を見つけました。双子には 4歳の兄がいるので 「ふたりいっしょ」と「希望」を 兄弟3人 と見立てて 息子達に プレゼントしました。とても喜んで貰えました。 どれも見れば見るほど とても可愛く素敵で 温かさを感じ私自身も 手元に置きたくなりました。

H.F. 2020-8-12
96. 明るく生きようと思えるきっかけに

従姉妹のご主人が無くなり四十九日を過ぎたころ、励ませるものを贈りたくてこちらの天使像をと考えました。 私も以前自分の夫を亡くし、夫の位牌の横に祈りの天使像を寄り添うように置いています。 従姉妹が同じようにするのか、どうか?それは彼女に任せようと思いながら彼女に元気を出してほしいとの願いを込めてウィローツリー天使像 【Sunshine】 - 陽光 を選びました。 ギフトにはギフトカードも添えていただきましたので彼女にはすぐに私の気持ちが伝わりました。 お花を贈ることは多いのですが真夏の時期でもありますしずっと手元に残るものの方が良いと思いました。 彼女からお礼の電話がありました。 何と、私と同じように旦那様のお仏壇に並べているとの事! 亡くなった旦那様が寂しくないように横にいてもらっていると笑っていました。 そしてこのような素敵な作品を作る人は本当に心の優しい人なのでしょうね。と大変喜んでくれています。 私の思う以上に天使像から励まされるものがあるようです。 少し上を向く姿勢にうつむいてばかりではいけないんだな。と思ったそうです。 悲しいときに一緒に悲しむこともできるけれど 元気を出して明るく生きようと思えるきっかけになったようなので天使像を贈って本当に良かったと思っています。

小蝶 2020-8-10
97. 心が安らぎます

初めて買ったお人形があまりにも愛おしくて集めたくなりました。前回の母娘の「近くにいて」続いて、今回は「静かな祈り」。遠く離れて暮らす娘の幸せを願って、娘の写真の元に飾ってます。二つのお人形を見つめていると心が安らぎます。

H.K. 2020-8-10
98. 自分の頑張りに自分を誉めて欲しくて

母となってもうすぐ5年となる娘の誕生日に贈りました。初めての我が子。産まれたばかりの感激から、今日まで嬉しいこと、大変だったことたくさんあったことと思います。成長する日々に追われる中、これを見て、積み重ねた思い出、子どもへの慈しみを感じ、何より自分の頑張りに自分を誉めて欲しくて贈りました。

N/A 2020-8-09
99. 喜んでもらえました

最近悲しいことがあった方に贈りました。 丁度今はヒマワリが咲く季節。 お顔が空を見上げているこの像は気持ちを上向きにするお手伝いをしてくれているようです。

akebi 2020-8-06
100. 恩師に

一見、分かりづらい障害を持つ息子を支え続けて下さいました恩師に、御定年を迎えられましたお祝いと感謝をこめて、ウィローツリーの彫像とドライフラワーのコラボ作品をハンドメイドし、お送りさせて頂きました。 まるで生花のように美しいドライフラワーですが、そのままではただ綺麗なだけのアレンジメントです。 お花だけでは伝えきれない私の思いを、『thank you』のお人形さんが可憐なしぐさで気持ちを表現し、感謝を伝えてくれました。 先生には「毎日ながめて、心豊かに暮らせます。ありがとう」 と大変喜んで頂けました。顔がないからこそ、先生はその姿に送り主の面影を映され、思いが伝わったのではないかなぁと思いました。

kyo 2020-7-31